ダイエット 美容のお任せブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() J-CASTニュース | 「ふぞろいな野菜」が人気 味・品質変わらず安い J-CASTニュース 有機野菜などをネットで販売している「オイシックス」は、にんじん、きゅうり、エリンギなど24品目の「ふぞろい野菜」を通常商品の3割安で売っている。01年2月に「ふぞろい野菜」の販売を開始してから利用者は年々増加し、09年12月31日~10年3月4日の売上げは前年同期(09 ... 「ふぞろいな野菜」が人気 味・品質変わらず安い |
Q | エリンギを炒めて食べているのですが…ご覧頂きありがとうございます★しょうもない質問なのですが、どうぞご回答のほどよろしくお願い致しますm(__)m今現在ダイエット中で、毎晩おかずにエリンギ炒めを食べています。そこでふと思ったのですが、エリンギをフライパンで炒める時、サラダ油とバターで炒めるのではどちらがカロリーが低いでしょうか?やはり何もひかずに炒めた方がいいのでしょうか? |
A | 使用量(重さ)が全く同じなら、バターの方が低カロリーです。製品100g当たりのカロリーは、サラダ油:921kcalに対して、バター:745kcal。意外に思うかもしれないし、実際勘違いしている人も多いですが、バターには16%程度の水分が含まれています。水はノーカロリーですから、その分同じ重量なら、水分ゼロのサラダ油より、バターの方が低カロリーなんですよ(熱したフライパンにバターを入れると、最初ぶくぶく泡立つようになるのは、バターに含まれている水分が沸騰して蒸発しているからです)。油を使わなければ、もちろんその分カロリーが抑えられますが、味は格段に劣ります。油を使わないと、水っぽくもなりますしね。その方が貴方にとって都合がいいのなら、油を一切引かずに食べればよろしいかと思いますが、いくらダイエット中でも、不味い物を食べたら長続きしません。フッ素樹脂加工のフライパンで、炒め物を作るのに使う油の量は、多くても10g程度。つまり、100kcal未満です。その程度のカロリーをケチって、味気ないものを食べるよりかは、美味しい物を食べた方が長続きしそうに思います。せめて、最後の仕上げにバターをほんの少し加える位したほうがいいのでは?油を一切使わないのなら、網焼きした方がおいしそうです。 |
おひさしぶりです 信濃毎日新聞 毎朝の日課が増えました。奥さんにはさわらせずボクの担当です。けっこう美味しく漬かる床になってきました。他にも今までにカブ、キュウリ、山芋、ニンジン、コンブ、を漬けました。今は初挑戦のエリンギが漬かってます(^^)果たしてどんな味になるやら・・・ |
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |