ダイエット 美容のお任せブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年の清涼飲料市場1・6%減 2年連続で減 富士経済調べ MSN産経ニュース アサヒ飲料「三ツ矢サイダーオールゼロ」や日本コカ・コーラの「ファンタ ゼロサイダー」などカロリー・糖質ゼロ商品がダイエット志向の高まりを反映して、ヒットしたことなどが貢献した。 一方、コーヒーや日本茶、紅茶などを含む飲料は1・9%減の1兆8913億円、 ... |
Q | 痩せなくなりました・・・こんにちは。ダイエット始めて一月半になります。身長155cmで体重は68kgあったのですがダイエットを始めて、最初の一週間で3kg痩せました。こんなに早く効果が出るなんて思ってもいなかったので最初は喜びましたが、そのあとがまったく痩せません。やっと1kg減ったと思ったら増えて・・・でそこから中々体重が減りません。目標体重は48kgなので気長にやっていこうと思っているのですが、ちっとも減らない体重に気分が沈んでしまってどうしようもないです。ダイエットには停滞期があると聞きますが、こんなに早く停滞期とやらが来るものなのでしょうか?両親共に太っているのでもしかしたら私は痩せない体質なのかも・・・と思ってしまい不安です。ちなみにやっているダイエットは、朝 バナナ1本と水昼 オニギリやパンなど軽い食事夜 野菜スープや炭水化物でない低カロリーのもの、黒豆など※間食なし、一日の摂取カロリーは1200kcal以下です。ダイエット茶を飲んだり、ストレッチしたり、半身浴をしたり、2時間ほどウォーキングしたり、腹筋したり・・・運動もしていて、以前の食生活と比べるとこれで痩せない訳はないと思うのですが、体重がまったく減らないのです。このまま痩せる日は来ないのではないかとすごく不安になります・・・この時期を我慢すれば一気に痩せるとも聞いたのですが、果たして本当にそうなのか疑問に思えてなりません。こんな私が今のままダイエットを続けて40kg台のボディになることは可能でしょうか?またそれは今のダイエット法でいくとどれくらいかかるのでしょうか?回答お待ちしてますm(__;)m |
A | 一月半ならまだ序盤、生理前などはむくんで太ったりするし、今のままのメニューをこなしてたら痩せます。停滞期は早い人で1ヶ月くらいで来ますので辛抱して乗り越えてください。卵や鶏のささみなどの蛋白質、海藻やキノコなどのミネラルが不足しているようですので、代謝が上がってきませんよ、これでは。十分頑張っていると思いますので、焦らずじっくり目先の体重ばかり気にしないで、継続することです。一気に痩せたら必ずリバウンドします、1か月に3~4キロ落とすつもりでしたら、目標体重も夢では無くなりますよ。あとスイミングお勧めです。3キロクロール泳ぐと1キロ確実に落ちます。ウォーキングは意外と消費カロリーが少ないのでジョギングかスイミングが効果的です。無理なカロリーコントロールはしないで長い目で見てダイエットしてください、大丈夫、それだけ意思が強ければ痩せます。 |
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |